新米パパの育児メモ
はじめての子育てに役立つ情報をお届け
新米パパの育児メモ
HOME
2025
「2025年」の記事一覧
5か月の赤ちゃんが「キャー!」と奇声!これって大丈夫?考えられる3つの理由と場面別対応
生後5ヶ月の赤ちゃんの甲高い「キャー!」という奇声に、驚いたり「これって大丈夫?」と心配になったりし…
2025-09-06
5か月
【いつから?何を?】赤ちゃんの歯が生える前の準備やることリスト完全版
赤ちゃんの成長の中で、「初めての歯」が顔を出す瞬間はとても楽しみですよね。多くの場合、生後6か月頃か…
2025-09-03
歯みがき
【原因は5つ】離乳食で赤ちゃんがうなるのはなぜ?おいしい・苦しいサインの見分け方
うちの赤ちゃんは離乳食をあげはじめて数週間たったんですが、食べている間ずっと「うーん」とうなってい…
2025-08-30
離乳食
離乳食初期のおすすめ食材リスト|進め方からアレルギー対策まで完全網羅
生後5ヶ月〜6ヶ月頃から始まる離乳食、何から食べさせればいいか悩みますよね。この記事では、離乳食初期…
2025-08-27
離乳食
5か月
【発達チェックリスト】5か月の赤ちゃんの成長目安と見逃したくないサイン
うちの子ももうすぐ5か月になります。生後5か月の赤ちゃんは寝返りを始めたり表情が豊かになったりと、成…
2025-08-24
5か月
赤ちゃんの成長曲線からはずれたら最初に読んで!心配しすぎないためのチェックポイント
うちの子も体重が成長曲線の下のラインを割ってしまいました。そのときは「ちゃんと飲めていないのか?」…
2025-08-20
未分類
知らないと危険!赤ちゃんの寝返りの注意点を完全網羅|うつぶせ寝の対策は?
うちの子もそろそろ寝がえりしそうになってきました。赤ちゃんの寝返りは喜ばしい成長ですが、「うつぶせ…
2025-08-18
4か月
まだ替えてない?哺乳瓶の乳首の交換時期、放置が危険な劣化サインを解説
「あれ?ミルクの減りが早すぎない?」ある日、授乳をしていたときにふと気づきました。普段より飲むスピ…
2025-08-16
ミルク
4か月赤ちゃんにおすすめ絵本ベスト5|成長を促す人気の絵本を紹介
赤ちゃんが4か月になると、目でものを追ったり、音に反応したりと少しずつ世界に興味を持ち始めます。そん…
2025-08-14
遊び・おもちゃ・絵本
4か月
4か月赤ちゃんの早い人見知りはなぜ?原因とパパ・ママができる5つの対策
「4か月なのに、うちの子・・・もう人見知りしてる?」先日、義理の両親が来てくれたとき、赤ちゃんを抱…
2025-08-12
4か月
投稿のページ送り
1
2
3